shallow focus of person holding mirror

白髪が目立ってきたら試してほしいこと

美容室に行って髪を綺麗にしたのに1ヶ月もすれば白髪が伸びてきたら誰だって憂鬱になるものです。

しかし、白髪が伸びてきた時の対処法を知っているともう少し付き合うことができるかもしれません。今回は白髪が目立ってきた時に是非試してほしいことをお伝えします!

白髪が目立つ部分は2箇所

白髪が目立ってきて気になる部分は顔周りとトップの分け目の2箇所です。顔周りは髪を結んだり耳に掛けたりした時にもみあげやこめかみ部分の白髪が気になるようになります。トップの分け目は被さる髪がないので、伸びた分目立ってきてしまいます。この2箇所の伸びた白髪の対処方法はピタッとしない。です。

対処法はペタッとしないこと。

白髪が目立つ2つの理由

shallow focus of person holding mirror

そもそもなぜそこの白髪が目立つのかというと、白髪が剥き出しになることと、根本のボリュームが潰れてペタッとなってしまっていることが考えられます。

白髪が剥き出しなってしまう

実は顔周りは白髪の多いエリアなのです。普段は前髪やトップからの髪で覆われているため表面に出てこない部分ですが、耳に掛けたり髪を結んだりした時に完全に剥き出しになってしまい気になってしまいます。

トップは普段から剥き出しのため白髪が伸びた時はダイレクトに見えてきます。

このことに加えて、トップの髪や耳掛け、結んだ時は髪がペタッとなってしまっていることが非常に多いのですが、コレがかなり白髪の目立ちを助長している可能性が高いのです。

根本のボリュームが潰れてペタッとなってしまう

トップの髪は重力で耳掛け、結んだ髪は物理的に根本が潰れてペタッとなってしまっています。この状態の髪をよく想像してみていただきたいのですが、黒髪の上に白髪が乗っかっている状態ではないでしょうか?これだとコントラストが大きくなって白髪が目立って見えてしまうのです。

対処法

woman wearing blue denim jacket standing near white concrete wall

この2箇所の白髪の対処法はペタッとさせないことです。これは特にトップの分け目に効果的で、ペタッとなるのを防ぐために乾かす時にしっかりと根本をふんわりさせておく事で白髪と黒髪のコントラストが和らぎ、少し目立ちにくくなります。

耳に掛けたり結んだりするときも同様なのですが、この場合ある程度キュッとしないといけないため、できる範囲でやると効果的です。

髪がヘタっとなっていると黒髪と白髪のコントラストが強く出るため目立ってしまうので、根本をふんわりすることで少しぼかす事ができます。

根本をふんわりと乾かすためには一度しっかりと髪を濡らして櫛を通し、手ぐしを入れながら髪を指の間で挟み持ち上げて、髪をピンっと張った状態で乾かします。文字で説明するのはとても難しいです。笑

白髪ケア福岡では、乾かし方などの日々のケア方法もしっかりとレクチャーします。

明日からも綺麗でいられることを願っています。

白髪ケア福岡

福岡天神の白髪専門美容室。白髪ぼかしハイライトをメインに白髪にお悩みの方々に感動をお届けします。
TOPページ