ReFa(リファ)ビューテックドライヤーPROとSMART 比較

今回は僕がサロンワークで使っているReFa(リファ)のドライヤーについてご紹介します。 忖度なしのプロからのレビューですので、もし購入を検討中の方は参考にされてみてください! Contents ReFa(リファ)ビューテ […]
白髪染めのメリットとデメリット

白髪染めのメリットとデメリット。受け入れられないデメリットが一つでもある方は白髪ぼかしカラーがピッタリです。
白髪専門美容師になった理由

スタイリスト上田翔太が白髪専門美容師になった理由について。
ヘアスタイルの完成度の9割は乾かし方で決まる
今回は乾かし方について。 「しっかり乾かしてー」「後ろから乾かしてー」など今まで色々言われてきたのでなんとなーくお分かりになるかと思いますが、 乾かし方、超重要です! Contents 美容室帰りのヘアスタイルがいい感じ […]
【事実】ハイライトを入れただけでは白髪をぼかすことはできない

白髪ぼかしハイライトで大切なハイライトの入れ方について。
闇雲にハイライト入れても白髪ぼかしはうまくいかない可能性があります。
白髪が多くてお悩みの方へ
.jpeg)
白髪に悩む多くの方へ。あなたの白髪はあなたの自身です。だからこそパーソナルなケアが必要なのですよ。
トリートメントしなくても大丈夫な人とは
.jpeg)
今回はみんな大好きサロントリートメントについてです! 美容室でカラーの後などに [st-kaiwa1]トリートメントされますか?[/st-kaiwa1] のようなことを聞かれますが、正直自分にそれが必要なのかどうかわから […]
白髪ぼかしカラーをするために大切な3つの事③

今回は、【白髪ぼかしカラーをするために大切な3つのこと】の第三弾!先を見据えたスケジュールです! 意外と長くなってしまいました! ①②をみていない方は是非ご覧ください。 家でのケア、定期的なメンテナンスと説明してきました […]
白髪ぼかしカラーをするために大切な3つのこと②

白髪ぼかしカラーをする上で大切なこと続編です。今回は定期的なメンテナンスについて。いくら白髪がボケようともやはりメンテナンスは欠かせないのです。
白髪や抜け毛が気になり始めたらやって欲しい事

白髪を最大限未然に防ぐ方法です。
日々の積み重ねのケアがとっても大事。簡単にできることなのでぜひやってみてほしいです。